シルバー ボンボニエール t84

シルバーに施されている装飾が大変美しいボンボニエールのご紹介です。

「ボンボニエール」とは、本来フランスなどヨーロッパの国々で、結婚や出産のお祝いとして贈られる砂糖菓子(ボンボン)を入れるための器のこと。

こちらのお品物も、幸せをお祝いするためのお品物であったであろうことが窺えます。

フーケ・ラパー工房で作られたボンボニエールのトップには、可愛らしいイチゴの取っ手として飾られ、リボンやローリエなどが全体に美しく装飾されています。

蓋を開けると、ブルークリスタルガラスがはめ込んであり、美しさに目を奪われます。

本来の使い方であるお菓子器としてはもちろんですが、どのような物を中に入れるか、迷ってしまう美しいボンボニエールです。

フランス 19世紀後半 

SIZE:幅21.5cm×奥行10.8cm×高さ14.0cm

商品コード:hpt84

買い合わせによっては送料が安くなる場合があります。
詳しくはお問い合わせください。

この商品は送料無料です。

只今お取扱い出来ません
FavoriteLoadingお気に入り
Top